体と心の健康を応援するブログ「KTライフスタイル」

KTライフスタイル

心と体のケア

【健康や癌治療】私が読んだ病気に関する本13選!

投稿日:

(c)ktlifestyleblog

画像はktlifestyleblog.comに著作権があります。無断使用は禁止しております。
長年、健康や病気について調べてきて、せっかくなので私が読んできた本を紹介したいと思います。写真の通り、たくさんの本を購入しました。どの本が自分に合っているか、読んでみたいか、参考にしてみてください!

まずは一番多く読んだお医者さん、、、石原結實Dr.の本

ムラキテルミさんの「世にも美しいガンの治し方」に出てくるドクターだから、すぐに買って色んな本を読みました。

1.医者いらずの「生姜」事典

・石原Dr.は日ごろ「病気の原因は、体の冷えと食べ過ぎ」だと言っておられ、体を温めるのに生姜を薦めています。その生姜の効能から活用法やレシピも書かれているし、一番良かったのは保存するための「オーブン加熱法で作る蒸し生姜」の作り方が書かれていて、今も作っています。生姜の活用の代表的な生姜紅茶はしばらく続けていました。本には生姜を生活に取り入れている人達の体験記もあり、参考になります。

Amazonはこちらから↓
医者いらずの「生姜」事典 (PHP文庫)

2.病は脚から!―下半身を鍛えて病気しらず

・お尻が垂れてきたのが気になり読みました。この本をキッカケに筋肉がなくなる事の怖さを知ることができ、老化現象を知る良いチャンスだと思いました。「筋肉を鍛えるだけで体に起こる 13の効用」を読んで筋肉を鍛えなきゃいけないと思いました。中でも下半身の筋肉をつけることが重要で鍛える為の体操や食事、そして石原Dr.のオススメの人参リンゴジュースと生姜紅茶の作り方も書いてあります。

Amazonはこちらから↓
病は脚から!―下半身を鍛えて病気しらず (文春文庫)

3.不節制なのに、なぜか「健康な人」の習慣

・毎日お酒を飲んでも、運動嫌いでも、肉が好きで野菜嫌いでも健康な人がいるのに、バランスのとれた食事をし、毎日運動をしてるのに病気になってしまう人がいる。なぜ?

こんな疑問に答えてくれています。本の中の言葉で「40年近くの医者生活で気づいたことは、『たとえ 健康食 とされているものでも食べすぎれば病気になるし、生活習慣病の元凶と忌避されつつある肉や卵や乳製品も、少食にすれば健康を保てる』ということです。」と書いてあります。心が軽くなる言葉だと思います。

Amazonはこちらから↓
不節制なのに、なぜか「健康な人」の習慣 (PHP文庫)

4.「石原式健康法」を、世界一わかりやすく解説する本

・石原Dr.の施設の伊豆のサナトリウムでおこなわれる「健康講話」の内容を本にまとめたものです。内容は題名どおりわかりやすく、石原Dr.が言い続けている、「食べ過ぎない」「身体をひやさない」ことの重要性も書かれています。

Amazonはこちらから↓
「石原式健康法」を、世界一わかりやすく解説する本―病気を治したいなら、1日1回は、お腹を空かせましょう!

5.カラダの不調が消える奇跡の「腹巻き健康法」

石原結實Dr.の娘さん、、、石原新菜Dr.の本

・「腹巻き健康法」となっていますが、身体を温めるためのお風呂についてや生姜の活用法など、一冊の本で冷えをとり、身体を温める方法を知ることが出来るかもしれません。

Amazonはこちらから↓
カラダの不調が消える奇跡の「腹巻き健康法」
参考にさせて頂いた、お医者さんの本 2



6.病気にならない「白湯」健康法

マハリシ・アーユルヴェーダ認定医、、、蓮村誠Dr.の本

・身体の冷えをとって体調を良くしたいと思っていたので、白湯は時々飲んでいました。

確かに便秘には良いと思っていましたが、その時白湯は、ただのぬるま湯でしかありませんでした。この本を読んで「最強の白湯」があると知り、実践しています。ギーの作り方も載っていて、今も時々作っています。

Amazonはこちらから↓
病気にならない「白湯」健康法 (PHP文庫)
私が書いた「最強の白湯」のブログ→【便秘解消以外の効果も!】最強の白湯の作り方

7.もの忘れの9割は食事で治せる

・もの忘れが心配になる年齢に近づき、予防ができないかと思って読んでみました。アーユルヴェーダでは「食事によって生じた未消化物や毒素を『アーマ』と呼び、認知症の原因物質であると考えています」として、エネルギーの乱れによるタイプ別で食事の内容や食べ方を教えてくれてます。

Amazonはこちらから↓
もの忘れの9割は食事で治せる (PHP文庫)

8.Dr.帯津のこれが究極の長寿法 100の知恵

気功とホメオパシーを教えてくれる、、、帯津良一Dr.の本

・現役のドクターの本なのに「医者のいうことをあまり鵜呑みにするとストレスになる」とか「あれはダメ、これはダメと食事を制限しない」など、なんかお医者さんを飛び越えた人の本だと思いました。

Amazonはこちらから↓
Dr.帯津のこれが究極の長寿法 100の知恵

9.私たちが ガンを治した体験談集

・1997年初版で20年以上も前の本で販売していませんでした。それでも気になって中古を買いました。28人のがん患者さんが様々な治療法で、ガンが改善されたり消失したりした症例が書かれています。今もなお、よく耳にする療法もあるので参考になるかもしれません。

Amazonはこちらから↓
私たちがガンを治した体験談集―『ガンを治す大事典』姉妹篇 (サラ・ブックス)

10.病気にならない「 冷えとり」 健康法

冷えとりを薦めるDr.、、、進藤良一Dr.の本

・冷えをとり、体を温めて「毒を出す」という考え方を元に、5本指靴下、半身浴、足湯などを薦めています。「冷え」と病気の関係や「冷え」の改善を症例をあげながら教えてくれてます。私も実際に5本指の靴下や半身浴を実践しています。

Amazonはこちらから↓
病気にならない「冷えとり」健康法 温めれば内臓から元気になる (PHP文庫)

11.がんの特効薬は発見済みだ!

衝撃的な題名に驚いた、、、岡崎公彦Dr.の本

・6年前に、本の題名を見てビックリしたのを覚えています。本に書かれているアーモンドは、今でも時々食べています。本当に特効薬となった人がいたかは知りませんが、こんな方法もあるんだと思える本です。私たちは実際にその特効薬をもらいに行きました。

Amazonはこちらから↓
がんの特効薬は発見済みだ!

12.「健康に良い」はウソだらけ

科学的根拠を元にした本、、、稲島司Dr.の本

・本には、グラフが出てきて分かりやすく説明されています。難しくなりそうなことも絵で簡単に説明してくれているので、読みやすい本だと思い思います。

Amazonはこちらから↓
世界の研究者が警鐘を鳴らす 「健康に良い」はウソだらけ 科学的根拠(エビデンス)が解き明かす真実

13.死ぬまで歩くには スクワット だけすればいい

死にかける経験をした、自律神経の名医、、、小林弘幸Dr.の本

・「猫と癌と諸々と。。」のmikaさんが紹介していて買った本です。とっても気に入っている本でスクワットも続けやすいし、役に立っていると思う。自律神経のドクターらしい内容なのもイイ!

Amazonはこちらから↓
死ぬまで歩くにはスクワットだけすればいい
スクワットについてはブログに書きました→【50代が4か月挑戦】老後のためにスクワットで若返り

スポンサーリンク




スポンサーリンク




2020/06/10

【子宮頸がん異形成】完治させるためにした6つのこと

これまでブログで癌治療や癌予防、健康に生きるために大切なことをシェアしてきましたが、2020年1月にHPVハイリスク型陽性&異形成の診断を受けました。 実は人生で2回目です。23歳頃に異形成と診断され …

2019/10/21

マカはアンチエイジングに効果的?実践したら合わなかった

マカの効果について聞いて、私のブログに飛んできてくださった皆さん。私もマカのことを知って実践してみた人の1人です。 私はもともと、マカは男性が飲むものと思い込んでいましたし、時々目にするマカのサプリメ …

2019/10/07

【感想】エドガー・ケイシー療法のすべて3

これまで、ブログでは「エドガー・ケイシー療法のすべて」を2作品紹介しました↓ 【乾癬やアトピーの食事療法】エドガー・ケイシー療法の本を読んだ感想【感想】「エドガー・ケイシー療法のすべて2」を読んだら癌 …

2019/09/19

【海外発】アンチエイジングに効果的な食べ物9選

ずっと美しくいたい!シミやシワが気になる!そんな悩みを抱えている女性は多いですよね? 高い化粧品やエステをしても、やっぱり大切なのは体の中から綺麗になること♡でも、一体何を食べれば綺麗になれるの?美容 …

2019/09/10

50代が実践、ベジ・シリカを飲んで効果実感

皆さん、今はやりのシリカとかケイ素って言葉をご存知ですか?アンチエイジングに良いと評判のシリカだけど、実際にどうなのか? 50代の私が実際にシリカを飲んだ感想を紹介します。シリカとは何か、どんな効果が …

-心と体のケア
-, , , , , , , , , , , ,

Copyright© KTライフスタイル , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.